『天国の日々 4K』

テレンス・マリック監督の監修により4Kレストア映像が甦る

最初から最後まで隅々まで愛してやまない映画「天国の日々」。
若き日に多大なる影響を受け、今の僕が作られました。
───岩井俊二

あまりに美しく、情感あふれる永遠の名作


【INTRODUCTION】
自然光にこだわり徹底したリアリズムで描かれた本作は、公開当時から高く評価されてきた。“マジック・アワー”と呼ばれる日没間近の柔らかい光の中で撮影するために、1日の撮影時間は日没前のわずか20分間。
テレンス・マリック監督と撮影監督ネストール・アルメンドロスは「グリフィスやチャップリンの時代を思わせるような」、「屋内はフェルメールの絵画のような」と映像のイメージを共有し合った。2人の狙い通り、美しい画面づくりには成功したが、一方でその極度なこだわりのため、スケジュールや予算は予定を大きく超過。
プロデューサーのバート・シュナイダーは自宅を抵当に入れたという。次回作のあったアルメンドロスは最後まで撮影監督を務めることが出来ず、途中でハスケル・ウェクスラーに引き継ぎ完成させた執念の一作。

この作品に全てを注いだマリックが次回作の『シン・レッド・ライン』(98)までの20年間、1本も映画を撮らなかったことは長年にわたり映画界の伝説として語られている。

音楽は巨匠エンニオ・モリコーネ。オープニング曲はマリックの希望でサン=サーンスの「動物の謝肉祭」が使用され、モリコーネはこの曲に合うように劇中の音楽を作曲した。彼にとって初めてのアカデミー賞作曲賞ノミネート作品となり、第33回英国アカデミー賞で作曲賞を受賞。

【STORY】
20世紀初頭のテキサス。青年ビルはシカゴでトラブルを起こし、妹のリンダ、ビルの恋人アビーとともに広大な麦畑に流れ着く。3人は裕福な地主のチャックのために麦刈りの仕事をすることになった。秋が近づくころチャックは不治の病に侵されていることを医師から告げられる。麦刈りの時期が終わると労働者たちはそれぞれの故郷に帰ることになっていたが、チャックはアビーを見初め周囲の反対も聞かず結婚を申し込む。自分が身を引いた方がいいと悟ったビルは一人その地を去っていく。しかし翌年彼が再びテキサスに戻ってきたことからビル、チャック、アビーの3人は思わぬ展開を迎えた。


監督・脚本:テレンス・マリック
出演:リチャード・ギア/ブルック・アダムス/リンダ・マンズ/サム・シェパード/ロバート・J・ウィルク/ステュアート・マーゴリン
1978年/94分/PG12/アメリカ/英語
© 2025, 1978 BY PARAMOUNT PICTURES ALL RIGHTS RESERVED.

上映スケジュール

5月14日(水)〜5月18日(日)
10:00〜13:00〜16:00〜19:00〜
カモン カモンKIDDO キドー天国の日々 4K「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」
5月21日(水)〜5月25日(日)
10:00〜13:00〜16:00〜19:00〜
天国の日々 4K「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」カモン カモンKIDDO キドー

鑑賞料金
一般:1500円 シニア(60歳以上):1200円 高校生:1000円
※お得な鑑賞料金の会員システム >>KINBOSHI VIBESもご用意しています。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!