上映作品– category –
-
『メイデン』
“ あの夏を今も追い続けている——— ”カナダ・カルガリー郊外を舞台に、思春期の少年少女の友情と孤独、喪失の悲しみを紡ぎ上げた、メランコリックで魔法めいた映像世界。 【INTRODUCTION】ある日突然、取り返しのつかない悲劇に見舞われた高校生の若者たち... -
『ひまわり デジタルリマスター版』
2022年2月ウクライナ侵攻勃発、ウクライナの美しいひまわり畑は戦場に。ひまわりの咲く夏、平和への願いを込めて———昨年のウクライナ侵攻を受けて日本各地で緊急上映が行われた『ひまわり』。新たに、粒子ノイズ低減、シャープネス、色バランス調整を施し... -
『死刑台のエレベーター ニュープリント版』
完全犯罪のはずだった。エレベーターが止まるまでは…。 【INTRODUCTION】ヌーヴェルヴァーグの先駆者ルイ・マル監督と、“モダン・ジャズの帝王”マイルス・デイビス、奇跡のコラボレーション! 【STORY】大企業社長の側近として、その手腕を発揮していたジ... -
『ドマーニ! 愛のことづて』
“ あなたの人生は明日からはじまる——— ”一通の謎めいた手紙がもたらす新たな決意の物語 【INTRODUCTION】戦後ローマで逞しく生きる市民たちと権利を渇望する女性たちの姿を描き、イタリア歴代興行収入ランキングで『ライフ・イズ・ビューティフル』を抜い... -
『片思い世界』
この声、とどけ『花束みたいな恋をした』の脚本・坂元裕二と監督・土井裕泰が贈る、最新作。もう一度繋がりたい。12年の切実な片思いが今、動き出すー。 【INTRODUCTION】大ヒット映画『花束みたいな恋をした』から4年。ドラマだけでなく『怪物』(第76&n... -
『能登デモクラシー』
光の当たらないところに光を当てる 【INTRODUCTION】能登半島の中央に位置する石川県穴水町。人口は7000人を下回り、若者と高齢者の数がともに減りゆく「人口減少の最終段階」に入っている。コンパクトシティを推進する町の中心部から悪路を進んだ限界集落... -
『カモン カモン』
“ 君の話を聞かせて ”突然始まった甥っ子との共同生活。戸惑いと衝突、想定外から生まれた奇跡の日々。 【INTRODUCTION】『20センチュリー・ウーマン』『人生はビギナーズ』のマイク・ミルズ監督が、ホアキン・フェニックスを主演に、突然始まった共同生活... -
『KIDDO キドー』
あんたのママになりたかった。ずっとママが恋しかった。おんぼろのスポーツカーに乗って、オランダからポーランドへ。母と娘のちょっぴりビターな逃避行が始まる。 【INTRODUCTION】監督を務めたのは、そのビジュアルセンスと遊び心あふれる作風で注目を集... -
『天国の日々 4K』
テレンス・マリック監督の監修により4Kレストア映像が甦る最初から最後まで隅々まで愛してやまない映画「天国の日々」。若き日に多大なる影響を受け、今の僕が作られました。───岩井俊二あまりに美しく、情感あふれる永遠の名作 【INTRODUCTION】自然光に... -
『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』
“ それでも僕たちは、この現実を変えたい ”破壊される故郷を撮影し続けるパレスチナ人青年と、彼を支えるイスラエル人青年敵同士だったはずの2人の“命がけの友情”が生んだ奇跡のドキュメンタリー 【INTRODUCTION】イスラエル軍による破壊行為と占領が今ま...