上映作品– category –
-
『キノ・ライカ 小さな町の映画館』
カウリスマキから愛する地元カルッキラへ手づくりの贈りもの。 【INTRODUCTION】北欧フィンランドの鉄鋼の町カルッキラ。深い森と湖と、今は使われなくなった鋳物工場しかなかった小さなその町に、はじめての映画館「キノ・ライカ」がまもなく誕生する。自... -
『石がある』
意味や目的から軽やかに抜けだす「現代のヴァカンス映画」 【INTRODUCTION】「途方もない無意味さに、なぜか心震えて」。 友人との旅行で石拾いをした経験に触発されてシナリオを書きはじめた太田監督が、配給・公開の計画も立てぬまま、心から信頼する少... -
『シェルブールの雨傘 デジタルリマスター版』
映画史に残るミュージカルの傑作が世界初のデジタルリマスター版で登場! 【STORY】フランス北西部の港町シェルブールで、ささやかだけれど美しい恋を育む自動車修理工の若者ギイと傘屋の少女ジュヌヴィエーヴ。恋に恋する年頃のジュヌヴィエーヴに未... -
『南極料理人』
家族や恋人、大事な人を遠くに残し、究極の単身赴任がはじまる! 【INTRODUCTION】<堺雅人が南極で料理人に!演技派俳優が演じる往きのあった隊員たちから目が離せない!> 主人公・西村を演じるのは、『クライマーズ・ハイ』『アフタースクール』『ジャ... -
『アット・ザ・ベンチ』
映像監督/写真家・奥山由之による自主制作オムニバス長編映画変わり続ける東京という街の中、変わらずに残したい景色と想い――奥山由之の、ごく個人的な願いから動き始めたプロジェクト 【INTRODUCTION】変わり続ける東京という街の、変わらずに残したい景... -
『本日公休』
“ いつもどおりで?いつもどおりで。”常連さんたちが集う、台湾の街はずれの理髪店。時が止まったように見えるけど、でも少しずつ、そして確かに季節は巡る。ある晴れた朝、店主のアールイさんは店を閉めて、あの人の髪を切りにゆく……。 【INTRODUCTION】... -
『スウィート・シング』
“ 宝物みたいな1日だった ”15歳のビリーと11歳のニコ。逃走しよう、自由になれる場所へ。 【INTRODUCTION】『イン・ザ・スープ』で、ジム・ジャームッシュらとともに米インディーズの雄として一世を風靡したアレクサンダー・ロックウェル監督。25年ぶりの... -
『ウェンディ&ルーシー』WENDY AND LUCY
カンヌ国際映画祭パルム・ドッグ賞受賞 【INTRODUCTION】『オールド・ジョイ』に惚れ込み、ライカートに自らアプローチしたミシェル・ウィリアムズを主演に迎えた、一人と一匹の異色のバディが織りなす彷徨譚。ライカート自身「これは私の物語でもある」と... -
『イル・ポスティーノ 4Kデジタル・リマスター版』
南イタリアの美しい小島を舞台に、高名な詩人と内気な郵便配達人の間に生まれた絆と切ない運命を描く胸を締めつける感動作 【INTRODUCTION】1995年度のアカデミー賞で作品賞を含む5部門にノミネートされ、作曲家ルイス・エンリケス・バカロフの心の襞に沁... -
『ケイコ 目を澄ませて』
16mm フィルムから溢れ出す街を漂う匂い、 降り注ぐ光の粒、ケイコの心が軋む音。 観る者の心をつかんで離さない感覚を研ぎ澄ます映画体験。 【INTRODUCTION】本作は、聴覚障害と向き合いながら実際にプロボクサーとしてリングに立った小笠原恵子さん...