screen– tag –
-
『黒川の女たち』
“ なかったことにはできない ”1945年 関東軍敗走の満洲で待ちうけた、黒川開拓団の壮絶な運命———戦争と性暴力の事実、いま知るべきことがここに在る。 【INTRODUCTION】80年前の戦時下、国策のもと実施された満蒙開拓により、中国はるか満洲の地に渡った開... -
『私たちが光と想うすべて』
“ 運命から、解き放たれる ”インドのムンバイで働く、真面目なプラバと陽気なアヌ仕事、結婚、恋の悩みを抱え海辺の村へ旅をする、優しさに満ちた感動作 【INTRODUCTION】第77回カンヌ国際映画祭でインド映画史上初のグランプリを受賞し話題となった、新鋭... -
『バーナデット ママは行方不明』
“ 退屈な毎日にさよなら。 彼女が目指したのは・・・・南極!? ”いくつになっても何度でも、人生はリスタートできる希望に満ちたヒューマン・コメディの新たなる傑作 【INTRODUCTION】これまで歴史に名を残す人物から伝説のファンタジー小説の王妃、実在... -
『キムズビデオ』
世界最高のレアビデオ・コレクションの数奇な運命を追うドキュメンタリー 『キムズビデオ』 ビデオテープ 2025 年問題の今年、ついに日本上陸! 【INTRODUCTION】1980 年代からアメリカ・ニューヨークのイーストビレッジ(ニューヨークのボヘミアと呼ばれ、... -
『この世界の片隅に』
昭和20年、広島・呉。わたしは ここで 生きている。 【INTRODUCTION】終戦80年上映2025年8月。日本はあの戦争の終結から80年の節目を迎えます。そして、もし——この物語の主人公・すずが、この世界のどこかで今も暮らし続けているならば、——今年、百歳。こ... -
『パトリックとクジラ 6000日の絆』
“ クジラたちが息づく世界へ——— ”圧倒的な映像美で綴る、クジラに魅せられたカメラマンと2組のクジラの物語 【INTRODUCTION】クジラに魅せられたカメラマンと2組のクジラの親密な交流をとらえ、クジラの知られざる生態に迫ったドキュメンタリー。ウォール... -
『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』
人生はありのままの君でいい。"普通に馴染めない"ふたりが見つけた、最強の関係。笑って、泣いて、前を向く———あなたに贈る最高のエール。 【INTRODUCTION】“普通に馴染めない”二人が見つけた特別な絆──他人の目を気にせず自由奔放に生きるジェヒと、秘密... -
『あんのこと』
“ 彼女は、きっと、あなたのそばにいた ”「少女の壮絶な人生を綴った新聞記事」を基に描く、衝撃の人間ドラマ 【INTRODUCTION】2020年の日本で現実に起きた事件をモチーフに、『SRサイタマノラッパー』シリーズや『AI崩壊』の入江悠監督が映像化。19年のデ... -
『親友かよ』
“ 君のことを知らない。でも知るほど、君に会いたい。”嘘から始まった映画づくり。シナリオ通りにはいかない日々。『バッド・ジーニアス』チームが再集結した青春映画の新たなマスターピース——— 【INTRODUCTION】亡き“友⼈”を偲ぶ映画づくりを通して気づく... -
『ももへの手紙』
気がつけば、私、ひとりじゃなかった。 【INTRODUCTION】『人狼 JIN-ROH』の沖浦啓之監督が7年もの歳月をかけた待望の新作は、豊かな自然とやさしい人々が生きる瀬戸内の小さな島で、主人公『もも』に訪れる不思議な日々を描いた家族の愛の物語。制作は『...