screen– tag –
-
『TATAMI』
映画史上初!イスラエル出身監督 ×イラン出身監督による合作 「スポーツと政治」の問題を鋭く深く問う、ポリティカルスポーツエンターテインメント実話に基づいた、金メダル候補の女子柔道選手の不屈の戦い 【INTRODUCTION】『SKIN/スキン』(18)で第91回... -
『映画を愛する君へ』
アルノー・デプレシャン監督が映画ファンに贈る映画と映画館への愛に溢れたシネマ・エッセイ 【INTRODUCTION】映画の魔法にかかった私たちの人生を50本以上の世界中の名作と共に辿る 19世紀末に誕生してから現在に至るまでの映画の魅力と魔法を語り尽... -
『WALK UP』
ベルリン国際映画祭銀熊賞5度受賞 名匠ホン・サンス監督作それはモノクロームの儚い夢か、それともパラレルワールドか――迷える映画監督と4人の女たちが織りなす映像世界 【INTRODUCTION】国内外の批評家絶賛!人生の摩訶不思議さを紡ぎ上げた4階建ての... -
『どうすればよかったか?』
面倒見がよく優秀な姉に統合失調症の症状が現れた父と母は玄関に南京錠をかけ、彼女を閉じ込めた――家族という他者との20年にわたる対話の記録 【INTRODUCTION】面倒見がよく、絵がうまくて優秀な8歳ちがいの姉。両親の影響から医師を志し、医学部に進学し... -
『I Like Movies』
史上最高のカナダ・コメディの一本に選出!《トラブルメーカーな高校生》の映画愛の行方は―― 【INTRODUCTION】レンタルDVDが全盛だった2003年のカナダを舞台に、人とうまくやれず行く先々でトラブルを起こす映画好きな高校生を描いた青春コメディ『I Like ... -
『歓びの毒牙』
伝説のジャッロが甦る。 ※3部作特集上映のポスターですが、今回の上映は『歓びの毒牙』のみです。 【INTRODUCTION】 原作はフレドリック・ブラウンの『通り魔』。アルジェントの監督デビュー作であり、彼の独特の映像美学と緊張感あふれるストーリーテリン... -
『ニュー・シネマ・パラダイス』
映画から夢が広がった大切なぼくの宝箱。世界中をあたたかい涙と優しい愛で包んだ、映画史に残る感動作 【INTRODUCTION】映画賞多数受賞!世界で最も愛される珠玉の名作アカデミー賞外国語映画賞、カンヌ国際映画祭審査員グランプリ、ゴールデン・グローブ... -
『モロッコ、彼女たちの朝』
日本初公開のモロッコ長編劇映画“ どうか、心のままに── ”カサブランカの小さなパン屋に訪れた運命を変える出逢い心の奥にやわらかく触れる、実話から生まれた “始まり” の物語 【INTRODUCTION】モロッコの異国情緒と甘い香りが包み込む、始まりの物語 地... -
『お坊さまと鉄砲』
“初めての選挙”で揺れる山の村。銃を巡って巻き起こる大騒動! 【INTRODUCTION】大ヒット作『ブータン 山の教室』に続く、パオ・チョニン・ドルジ監督 待望の第2作!長編映画監督デビュー作の『ブータン 山の教室』(2019)が世界中でサプライズヒット、第 ... -
『ぼくのお日さま』
田舎街のスケートリンクで、3つの心がひとつになって、ほどけてゆく――。雪が降りはじめてから雪がとけるまでの、淡くて切ない小さな恋たちの物語。 【INTRODUCTION】『僕はイエス様が嫌い』(2019)で、史上最年少となる22歳で、第66回サンセバスチャン国際...